ご挨拶
ご挨拶

 吉元伸税理士事務所のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。千葉県の船橋市にて税理士をしています吉元です。私どもは、個人事業主の方から中小企業の経営者、また農業や医院経営をされる皆様方へ向けて、税務や経理面から経営のお手伝いをさせていただいております。


帳簿などの数字のことがよくわからない。
数字を経営や資金繰りに活かしたいがよくわからない。
経理が面倒くさく、領収書が溜まってしまって何とかしたい
決算・申告期限が迫っているが、どうしたらよいかわからない。
パソコンで
経理処理を行いたいが、進め方がわからない。
無駄な税金を払いたくない。しっかりお金を残していきたい。
税金を安くする方法(節税)についてアドバイスが欲しい。
なんだか税務調査を受けるのは不安な気持ちだ。
気軽に話しのできる税理士を探している。


 このような疑問・不安をお持ちの方は、是非、お気軽にご連絡をください。個人で事業をされている方や経営者は、こと事業に関しては独自に判断をしないといけないことがあり、その点は"孤独"のところが多いものです。だからこそ、私たちにお任せ下さい。親身になってご相談をさせていただきます。

 ご相談は、お電話またはお問い合わせページよりご連絡ください。当事務所は、津田沼駅から徒歩5分のところにございます。お近くの方は事務所へもお気軽にお立ち寄りください。

 私どもが、あなた様のビジネスの発展に貢献できるようになること、これを何より楽しみに、職員一同、心待ちにしております。どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

お金に困らないための〜税金の相続対策
お金に困らないための〜税金の相続対策

   
結婚・子育て資金を一括で贈与した場合の贈与税の非課税制度は、いつまで適用できますか?>> 本文へ

トラブルにならないための〜法律の相続対策
トラブルにならないための〜法律の相続対策

   
今回は相談事例を通じて、死後認知について、ご紹介します。>> 本文へ

万一に備えるための〜保険の相続対策
万一に備えるための〜保険の相続対策

   
受給中の個人年金保険と相続税の関係について教えてください。>> 本文へ

家と財産を守るための〜不動産の相続対策
家と財産を守るための〜不動産の相続対策

   
令和7年地価公示の結果と、土地の相続税評価額との関係について教えてください。>> 本文へ

ちょっと一息〜健康コラム
ちょっと一息〜健康コラム

   
今回は、現在の高血圧の基準や血圧が高くなる仕組みについて、改めてご紹介します。>> 本文へ

データで見る相続
データで見る相続

   
制度開始から2年が経過した、相続土地国庫帰属制度の利用状況に関するデータをご紹介します。>> 本文へ

相続税の簡易シミュレーション
相続税の簡易シミュレーション

相続税の試算をすることができます。
以下のボタンからご利用ください。










   

お問い合わせ

税理士吉元伸事務所
〒274-0825
千葉県船橋市前原西2-32-5
TEL:047-477-1235
FAX:047-477-1239